週末の課題
▼思っていること
・辞めたいと思っている(3月末退社→伸びても5月末退社)
▼理由
・会社と自分自身が合わない
-自分の能力に対して、仕事の規模感がでかすぎる
-出来ることが広すぎて、何をすればよいかわからない
-他の人と比べてて、仕事の熱量(&スピード、&クオリティ)が低い
-広告が好きかわからなくなっている
▼仕事に求めるもの
・正直やりたいことが分からない
(優先順位・高い)・労働時間の短さ
(優先順位・高い)・自分が好きなこと
(優先順位・低い)・お金
(優先順位・低い)・他人からの見え方(規模やイメージ)
▼前職→現職への転職理由
・やれることの幅を広げたい
→他の人と比べてて、仕事の熱量(スピード、クオリティ)が低い
→広告がそもそもやりたいのかと思い出した
→今の仕事も少し重いし、一回リセットしたい
→退社後、1か月程度休息をとり、転職活動をしよう
▼現職の評価
・個人商店である
▼前職の評価
・戻りたいとは思わない
・業務時間は減っているが、仕事を多少気になってしまう
・個人としては、もっとふざけていた
▼仕事の評価
・●案件は楽しい部分も多いが分からないことが多い
・メディアプランは前もやっていたので、分かる範囲が多いがルーティーン
▼転職先候補
消費者として、消費しているものに携わりたいと思っている
デジタル業界・担務ではある
・ブルータス、ポパイ(雑貨・インテリアメディア)
・楽天の系列(NBA放送やっているところ)
・ゲーム(あまり自分の今までの能力からすると需要はないのでは…)
▼選択肢
・【リスク大】退職→休憩
・【リスク小】転職先を決めて、退職
・【リスク小】他部署へ異動してみる→何が変わるのかが分からないので選択肢に入りにくい
0コメント