ボランティアがあまり好きではない
どーも。
突然ですが、僕は“ボランティア”があまり好きではありません。
いや、正確に言うと、“ボランティア”は本当に良い事だと思うんだけど、偽善(リターンを求めた状態)でのボランティアになるのが嫌で、個人的に参加した事がありません。
ボランティア:自分から進んで社会活動などに無償で参加する人。
何が“無償”かというところで解釈が分かれそうだけど、本当に見返りを全く求めずに“ボランティア”をしてる人はどのくらいいるのか。
個人的には「ありがとう」という感謝の言葉を期待してしまう時点で、リターンを求めている気がして、そんな状態が嫌で、なかなかボランティアだったり慈善活動に加わってません。
それでも、本当の意味で無償の社会活動をしている人は大勢いると思うので、機会があれば話を聞いてみたいなと。
自分のひねくれ具合。。。笑
0コメント